通信データ無料で使い放題
4月末、初のスマホを買いました。
それまで、ipad miniをモバイルwifi につないで使っていたのですが、意外と面倒…
都内は楽天回線エリアなので、通信データはタダで使い放題。
(※楽天回線エリアは、札幌、東京と隣接する県、愛知、大阪など)
tverでドラマ見たり、you tubeで音楽聞いたり、ほとんど1日中使ってます。
今は仕事していないので、パソコンより長く使ってるかも…
私がスマホを買った理由は
4月末まで、楽天がポイント還元キャンペーンをやっていたから。
1年間のデータ通信無料に加え、
楽天ポイントが還元されるため
カメラレンズ3つがついた64GBのスマホが、実質2万円以下だったのです。
私が買ったのは、ギャラクシーA7
4月末時点の価格3万1500円(税別)
これに消費税と契約の事務手数料込みで、3万7950円の支払い。
2万800円の楽天ポイントが還元されるので
実質1万7150円の買い物でした。
(※楽天ポイント還元なので楽天会員である事、オンライン契約をするなど、ポイント還元の条件があります)
中堅機種が、1万7000円で買えて、いい買い物をしたと思っていたのですが…
最近、楽天モバイルの広告を見て、すごくモヤモヤする事が…
在庫一掃セールで、タダ同然に…
私が買った機種(ギャラクシーA7)の
そもそもの値段が、1万7000円(税別)に下がったのです。
しかも、楽天ポイント還元は2万1300円に上がっている…
まさか、スマホを買うと無料どころか儲かる仕組み??
で、計算してみた。
・本体1万7000円(税別)→税込だと1万8700円
・事務手数料 3300円(税込)
⇒合計 2万2000円
で、ポイントで2万1300円が還元されるから、
実質、700円!?
700円でスマホが買えるんですか〜??
驚いてアゴが外れそうです。
私が4月末に払った1万7000円
安く買えて得した気分だったのに、なんだか損した感じ?
いや、損はしていないけど…でも、損してるのか…??
700円でスマホが手に入るなら、通信料無料だし もう1台買おうかと思ったけど、割引は1人1台だけ…残念。
友達紹介キャンペーンでスマホを買うと、儲かる(驚)
さらに驚いたことに、友達紹介キャンペーンを利用して、スマホ(ギャラクシーA7)を買うと、
1300ポイント儲かります。
楽天モバイル購入者からの、友達紹介キャンペーンで、さらに2000ポイント還元されるからだそうです。
楽天さん、お金(ポイント)を払ってまでスマホを売りたいのか…
もはや「売って」なくて、スマホとポイントをプレゼントしてますよね…
( ↓↓ 楽天モバイルについて、詳しくはコチラから)
友達紹介キャンペーンで、楽天モバイルを購入したい人は、個別にメッセージください。
★こちらのお問い合わせフォームからメッセージをどうぞ ↓
https://kaede7.hatenablog.com/entry/2020/01/24/000000
私からの友達紹介コードを教えますよ〜
(※先着5人の友達まで、ポイント還元されるそうです)
楽天モバイルは、在庫セール状態。
在庫がなくなったら終わると思うので、興味のある方はお早めに〜
ちなみにギャラクシーA7は、
スマホの画面が大きくて、老眼の私でも辛くないし
you tubeでジャズを流しっぱなしにしているけど、音質はいいです。
カメラレンズが3つついて、かなり広角も撮れるし
画素数が、私がこれまで使っていたデジカメより大きくて驚きました。
アラフィフおばさんは、初めてのスマホで、浦島タロ子状態です。
でもやっぱり通話は、ガラケー。笑